外壁の寿命を延ばし、建物の美観を保つには、外壁塗装リフォームが欠かせません。多くの場合は10〜15年ほどで外壁を塗り直しますが、そのタイミングで外壁のカラーを変更し、新たなデザインを楽しむのもおすすめです。この記事では、外壁の色選びに役立つ情報やよくある失敗例、人気のカラーなどをまとめました。
みんなに人気の外壁の色はどんなの?
外壁のカラーは住宅の第一印象を決定する、重要なポイントです。思い切ってこれまでとは違うカラーで塗装すれば、外観のイメージを一新できるでしょう。とはいえ、現在主流のカラーは何か、カラーによってどのような印象があるのかなどがわからず、迷われてしまう方は多いはずです。どんな住宅にも馴染みやすく、新築やリフォームで人気があるのは、ベージュやブラウン、クリーム系などです。
これらはナチュラルで柔らかい印象を相手に与え、エクステリアのグリーンとも相性抜群。ホワイト系は汚れが目立ちやすいですが、少しクリームがかった色味を選ぶだけで、メンテナンス性の高い外壁になります。
クールで落ち着いた見た目にしたい人は、グレー系がおすすめ。薄いグレーなら明るく景観に馴染みやすい住宅に、濃いグレーなら重厚感のあるモダンな住宅になります。素材によって印象が変わりやすく、コンクリートや木目などと組み合わせるとカフェテイストのオシャレな外観になるでしょう。
外壁の色選びでありがちな失敗例も確認しよう!
外壁の色選びでよく見られるのは「塗装してみたらイメージと違う」「カタログで見るよりも派手な印象になってしまった」などのトラブルです。外壁塗装では、面積効果の錯覚が起こりやすいため、小さいカラーサンプルのみで塗料を決定すると、想像とは違う仕上がりになることもあります。外壁や屋根など大きな面積に着色すると、明るいカラーはより明るく、暗い色はより暗く見えるため、これらを考慮した上で塗料を選ぶ必要があります。
また、ツヤの加減や凹凸の有無など、細かなニュアンスによっても外壁の印象は大きく変わります。塗料の種類によっては、ツヤあり加工ができないものや、塗料に含まれる成分の影響でどうしても表面に凹凸ができるものなどもあります。カラーサンプルだけでは違いを表現できないため、仕上がりに特徴のある塗料を選ぶ場合は、業者に見え方をよく確認しましょう。
外壁の色選びの失敗を防ぐために注意するべきポイント
イメージ通りの外壁を作るためには、なるべく住宅に近い環境でカラーをチェックすることが大切です。なるべく大きなカラーサンプルで色を選び、ツヤの有無や彩度の加減などを知りたい時は、業者に試し塗りを依頼しましょう。住宅に光がどのように当たるかも考慮し、日陰や日向で見え方を比較すると、よりイメージに近い仕上がりになります。
また、外壁のカラーで迷ったら、近隣住宅とのカラーバランスを考えるのもよいでしょう。濃いカラーは景観に馴染みづらく、周りから浮いて見えてしまうこともあります。ベースカラーはベーシックなものを選び、アクセントカラーとして派手なものを使用するなど、配色を見直すだけで周囲とのバランスが取りやすくなります。住宅に使用できるカラーを制限している地域もあるので、市区町村のルールもよく確認しましょう。
住宅を長持ちさせるために不可欠な外壁塗装リフォーム。従来とは違うカラーで塗装すれば、外観デザインをがらりと変えることもできます。人気のカラーは、ベージュやブラウン、クリーム、グレーなど。小さいカラー見本で色選びをするとイメージの違いが起こりやすいので、なるべく大きな見本を使用し、可能なら業者に試し塗りを依頼しましょう。ツヤや凹凸など、細かなニュアンスで全体の印象が大きく変わることもあるので、見え方の違いを業者とよく打ち合わせることが大切です。