イロドリ株式会社の口コミや評判

公開日:2025/02/21 最終更新日:2025/04/10

イロドリ株式会社の画像

引用元:https://iro-dori.biz/
会社名 イロドリ株式会社
住所 東京都西多摩郡日の出町大字平井 2673-1
電話番号 042-843-6919

イロドリ株式会社は、お家に彩り(イロドリ)を与えることをコンセプトに、お客様のニーズに合わせた最適な提案を行う屋根・外壁塗装会社です。仲介業者を設けない方法を新たに立ち上げることにより、価格と質のバランスの取れた塗装を提供しています。今回は、そんなイロドリ株式会社の魅力や特徴を詳しく紹介します。

塗装への強いこだわり

イロドリ株式会社が多くのお客様から選ばれるのは、他社との違いを見せつける強いこだわりがあるからです。ここでは、イロドリ株式会社が強みとするこだわりを解説します。

低価格・高品質

外壁塗装業界では、仲介業者を介することでコストが上昇したり、仲介業者を挟まず品質が悪くなったりするケースがあります。ただ、イロドリ株式会社は、全ての施工を自社で行うことで、この仲介手数料を排除し、コスト削減を実現しています。

さらに、高品質な塗料を直接仕入れることで、材料費のコストダウンにも成功しています。これにより、お客様はコストパフォーマンスに優れた塗装サービスを受けることが可能です。

お客様の思いを形にする相談

イロドリ株式会社は、お客様の理想を実現するため、綿密な相談と最新のシミュレーションツールを活用し、満足度の高い外壁塗装を提供しています。

具体的な取り組みは以下のとおりです。

  • ・色の提案: お客様の希望を基に、周囲の環境や建物の特性を考慮した最適な色を提案
  • ・塗料の選定: 耐久性や光沢度、コストパフォーマンスなど、多角的な視点から最適な塗料を選定
  • ・シミュレーションツールの活用: 最新のシミュレーションツールを使用し、完成後のイメージを事前に確認

これらの取り組みにより、完成後の具体的なイメージを持つことができ、誰でも安心して施工を任せられるでしょう。

豊富な施工実績

イロドリ株式会社は、地域で1,260件以上の屋根塗装・外壁塗装工事を手掛けており、その豊富な施工実績が高い信頼性と技術力を示しています。

外壁塗装業者を選ぶ際、施工実績の多さは信頼性や技術力を判断する重要な指標となるため、豊富な実績を持つ業者であれば安心して依頼できるでしょう。

耐用年数30年の塗装

イロドリ株式会社は、耐用年数30年を誇る高機能塗料を使用し、長期間にわたり建物を保護する外壁塗装サービスを提供しています。外壁塗装の耐用年数は、使用する塗料の種類によって大きく異なります。

一般的な塗料の耐用年数は以下のとおりです。

  • ・アクリル塗料: 3~8年
  • ・ウレタン塗料: 5~10年
  • ・シリコン塗料: 8~15年
  • ・フッ素塗料: 12~20年
  • ・無機塗料: 20~25年

イロドリ株式会社では、特許技術を活用した高機能塗料を採用し、紫外線や水、熱などの劣化要因を最小限に抑えています。これにより、高い反射性・耐久性・密着性を実現し、一般的な塗料よりもさらに長持ちする「耐用年数30年」の外壁塗装を提供可能です。

用途に合わせた4つの外壁塗装プラン

外壁塗装の選択において、耐久性やコスト、デザイン性などの要素が重要です。その点、イロドリ株式会社は、お客様の多様なニーズに応えるために4つの外壁塗装プランを提供しています。これにより、予算や目的に合わせた最適な選択が可能です。

4つのプランの詳細は以下のとおりです。

エコノミー

高品質なシリコン塗料を使用し、耐用年数は10~15年。延坪50坪(建坪25坪)で約60万円からと、コストを抑えるのに適しています。

スタンダード

ラジカル制御型塗料を使用し、耐用年数は12~15年。延坪50坪で約70万円からの価格設定で、価格と性能のバランスを重視する方におすすめです。

プレミアム

無機フッ素塗料を使用し、耐用年数は20~25年。延坪50坪で約90万円からと、長期的な耐久性を求める方に最適です。

ハイパフォーマンス

耐用年数30年のアポリテック塗料を使用し、延坪50坪で約110万円から。高い耐久性とコストパフォーマンスを兼ね備えています。

まずは問い合わせてみよう!

イロドリ株式会社は、低価格かつ高品質な外壁塗装を提供し、多くの実績を持つ信頼できる企業です。コストパフォーマンスを重視する方にとって、最適な選択肢と言えるでしょう。また、4つのプランが用意されており、予算や目的に応じた最適な選択が可能です。そのため、外壁塗装選びで失敗するリスクを抑えながら、自分の理想に合った施工を実現できます。少しでも興味を持った方は、まずは問い合わせをして、最適なプランについて相談してみましょう。

イロドリ株式会社の口コミ・評判

見積もり時点で即決でした(永江紀子)

塗装は、もう少し先だと思ってたのですが破風板部分が破損したため塗装を決断しました。塗装会社は3件見積もりをしてイロドリさんが見積もり時点で凄い丁寧だったので決めました。
職人さんも朝と帰るときは必ず挨拶に来てくれたり、破風板の直しは社長さんが綺麗に直してくれてとても綺麗になりました。
担当の女性の方も、丁寧に見てくれて感じの良い方でした。
アフターフォローもちゃんとしており安心しました。イロドリさんに決めてほんとに良かったと思います。
お世話になりました。このあともよろしくお願いします。

https://www.google.com/

運営者コメント
破風板の破損がきっかけで塗装を決断したこの方は、3社からイロドリを選定。丁寧な見積もりや職人、社長、担当者の対応に満足している様子です。丁寧な仕事と対応で安心感を与えている点が評価のポイントとなったようですね。アフターフォローにも触れていることから、長期的な関係構築を重視する姿勢がうかがえました。全体を通して非常に好意的な口コミであり、イロドリの顧客満足度の高さが示唆されています。
大変お世話になりました(Doccoy 88)

屋根と外壁の塗装を施工していただきました。丁寧な仕事できれいに仕上がり、とても満足しています。
3社に相見積し、高額の1社を除き2社は工事計画書や金額では大差はなかったのですが、ドローンで真上から屋根を撮影したり、会社の活気や誠実さが感じられたので決めました。
塗料の選択でも、我が家の写真でのシミュレーションや色サンプル板の提供などとても参考になりました。
工事中に雨が降ったり、冬の夕暮れは暗くなるのが早かったりでしたが、朝の開始を早めたり人数応援もあり、なによりベテランの職人さんで安心でした。
期待した色に仕上がり、屋根と外壁の色バランスも良く大満足です。大変お世話になりました。ありがとうございました。

https://www.google.com/

運営者コメント
丁寧な対応と仕上がりに満足されている様子が伝わってきます。ドローン撮影やシミュレーションなど、顧客目線のサービスが決め手となったようです。相見積もりで他社と比較検討した上で、価格だけでなく会社の雰囲気や誠実さも重視したとのこと。工事中の天候への対応や職人さんの技術力も高く評価されており、総合的に見て非常に満足度の高い施工事例と言えるでしょう。
イロドリさんにお願いして本当に良かった(YUKIKO SAITO)

初めての外壁塗装で不安もありましたが、こちらの疑問にも真摯に対応して頂きみなさんとても良い方々で安心してお任せできました。
職人さんたちもいつも元気に挨拶してくださり仕事も丁寧でとても素敵な仕上がりになりました。
何社か検討しましたが、アフターケアがしっかりしていそうというところでイロドリさんにお願い致しました。イロドリさんにお願いしてよかったです。
今後ともよろしくお願い致します。

https://www.google.com/

運営者コメント
丁寧な対応と明るい職人さん、そして安心できるアフターケアが決め手でイロドリを選んだとのこと。初めての外壁塗装で不安を抱える中、真摯な対応と丁寧な仕事ぶりで満足のいく仕上がりになったと高評価。口コミからは、施主と業者間の良好なコミュニケーション、職人の印象、アフターケアへの期待が重要視されていることが伺えます。多くの顧客が同様に重視する点であり、他社比較検討の際にも参考になるでしょう。

東京でおすすめの外壁塗装業者BEST5

イメージ
会社名生活協同組合コープランド東京Quartet(カルテット)有限会社ジーワーク新東亜工業プロタイムズ総研
ポイント東京都知事認可の生活協同組合(コープ)だからこその適正価格作業日報・メール報告・社長ブログで施工状況を確認できる塗装に合わせてリフォームも同時進行で行うことができる東京ガスライフバル墨田との業務提携で安全面や防犯面まで完璧な管理体制数多くの有資格者が在籍し、多様なノウハウを持っている
リフォームローンオリコイオン、セディナ、オリコアプラス、イオンプロダクトファイナンスオリコ ※要確認クレジット会社不明 ※要確認
保証期間最長10年契約内容や使用塗料によって異なる最長10年10年最長10年
連絡先0120-252-345
9:00~18:00/土日祝も営業
0120-416-315
8:00~19:00/休日記載なし
0120-64-8788
9:00~19:00/日祝定休
0120-540-740
9:00~18:00/日祝定休
0120-918-303
9:00~18:00/定休日記載なし
詳細リンク詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら
公式リンク公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら